欧州特許実務どんな場合に実施例の数値を導入する補正が許されるか? 欧州特許庁は通常、実施例に基づく補正は許されない中間一般化であるとして新規事項の追加と判断します(中間一般化ってなに?という方は過去の記事「欧州では一部の特徴のみを抽出する補正は新規事項追加と判断されることがあります」をご参照ください)。 ...2023.11.22欧州特許実務
欧州特許実務どんな場合に被告へのヒアリング無しでUPCでの仮差止めが認められるか? 統一特許裁判所は以下のUPC裁判規則212条1項にしたがえば被告へのヒアリング無しで仮差止めを認めることができます。 1. The Court may order provisional measures without the de...2023.11.08欧州特許実務
欧州特許実務UPCに提起された仮差止事件の一覧 ケース番号 裁判所 ヒアリング Protective letter 仮差止 供託金 UPC_CFI_177/2023 Düsseldorf 無 有 Yes 500.000 € UPC C...2023.10.22欧州特許実務
欧州特許実務EESR後に出願を放置するだけで審査費用が全額返還されます 欧州特許庁ではEESRの受領後、実体審査開始よりも前に出願を取下げた場合、審査費用が全額返還されることをご存知の方は多いかと思います(例えばをご参照ください)。 それでは審査費用の返還にはEESRの受領後に出願を能動的に取り下げる必要があ...2023.10.19欧州特許実務
欧州特許実務G1/22、G2/22の審決と今後の実務に与える影響 優先権の主体的要件に関する問題を扱ったG1/22、G2/22について拡大審判部の審決が2023年10月14日に公表されました。 以下に欧州特許庁の拡大審判部の審決と今後の実務に与える影響について解説します。 背景 欧州特許庁はこれまで...2023.10.15欧州特許実務
中堅特許事務所への道のり欧州特許弁理士または欧州特許弁理士候補生を募集します Hasegawa弁理士事務所は業務拡大のため以下の条件で欧州特許弁理士または欧州特許弁理士候補生を募集しています。 勤務地 ドイツ、Freising 欧州特許弁理士資格をお持ちの方はリモートワークも可能です 業務内容...2023.10.09中堅特許事務所への道のり
中堅特許事務所への道のり祝公開EP案件100件達成 この度欧州特許庁のRegisterから確認できる弊所Hasegawa弁理士事務所が代理する欧州特許出願・欧州特許の件数が100件を達成しました。 2022年4月に独立した際にはこの数字を達成するには3年くらいかかると思っていたのですが、独...2023.10.08中堅特許事務所への道のり
欧州特許実務分割出願では旧標準ST.25の配列表を提出できます 日本でも欧州でも2022年7月1日から出願が塩基配列又はアミノ酸配列を明細書等に含む場合には、WIPO標準ST.26に準拠した配列表の提出が必要となりました。 さらに欧州特許庁は2022年7月1日以降に提出される分割出願についてもWIPO...2023.10.05欧州特許実務
中堅特許事務所への道のりパートタイムのパラリーガルを募集します Hasegawa弁理士事務所は業務拡大のため以下の条件でパートタイム(週に16-20時間)のパラリーガルを募集しています。 勤務地 ドイツ、Freising 業務内容 電子包袋の管理 庁提出書面の準備 クライアントとの...2023.10.02中堅特許事務所への道のり
ニュース・コラム営業活動制限のお知らせ 私事で大変恐縮なのですがこの度子供の学童に落とされてしまい、お昼から午後に妻が仕事から帰ってくるまで私が子供のケアをしなければならない事態が発生しました。このため今後暫くは以下の活動を制限させていただきます。 - 外部・内部におけるセミナ...2023.09.28ニュース・コラム
欧州特許実務UPC協定発効前の国内裁判が存在してもOpt Inできる? 統一特許裁判所(UPC)ではOpt Outによって管轄を国内裁判所に移管させた場合であってもOut Out を取り下げるOpt Inという手続きによって管轄を再度UPCに戻すことができます(「Opt Out、Opt In」って何?という方は...2023.09.26欧州特許実務
欧州特許実務EPOのプラットフォームを利用して情報提供をするには EPC115条に基づき欧州特許庁でも特定の欧州特許出願の権利化を阻止をするために第三者は情報提供をすることができます。 さらに欧州特許庁は情報提供のために専用のプラットフォームを提供しています。つまり欧州特許庁における情報提供は欧州代理人...2023.09.18欧州特許実務
欧州特許実務欧州特許出願用の明細書作成の際に様式面で留意すべきこと4点 欧州特許出願用の明細書・クレーム・要約の様式はDecision of the President of the European Patent Office dated 25 November 2022 で定められています。以下に欧州特許出...2023.09.05欧州特許実務