中堅特許事務所への道のり独立して1年が経ちました 早いものでHasegawa弁理士事務所を開業してから1年が経過しました。 有難いことに開業直後から複数のお客様から継続的にお仕事をいただけ、想定外の良いスタートを切れました。 そしてこれまで大きな事故も起こらずに無事に本日開業一年を迎え...2023.04.02中堅特許事務所への道のり
中堅特許事務所への道のりHasegawa弁理士事務所の7つの約束 Hasegawa弁理士事務所は以下の7つの事項をお約束します。 1. すぐに反応します クイックレスポンスを心がけます。ご連絡・ご質問を頂戴した際には24時間以内に回答することを目標としています。仮に回答に時間を要しそうな場合には、いつ...2023.01.26中堅特許事務所への道のり
中堅特許事務所への道のりHasegawa弁理士事務所における出願から査定までの費用の目安 私が代表を務めるHasegawa弁理士事務所ではHPに料金表を開示してします。しかし当該料金表だけでは実際に出願から移行までどれぐらいの費用がかかるのか分からないというご指摘をいただくことがあります。 そこでHasegawa弁理士事務所に...2022.08.02中堅特許事務所への道のり
中堅特許事務所への道のりパラリーガルの入所&管理システムの導入 4月1日に開設したHasegawa弁理士事務所では比較的管理の楽な異議、情報提供または鑑定業務等のご依頼がメインになると思っていたのですが、思いの外出願業務のご依頼をいただけました。有難い限りです。 一方、出願業務は庁手続きそして期限管理...2022.05.02中堅特許事務所への道のり