ドイツ語スラッシュ記号(/)の意味は?and? or? 英語やドイツ語の文献では、X/Yというように単語と単語との間にスラッシュ記号(/)を挿入した表現がよく見られます。この場合悩むのが単語と単語との挿入されたスラッシュ記号(/)は、orと解釈すべきなか、andと解釈すべきなかということです。 ...2020.02.24ドイツ語
ドイツ語beziehungsweiseとoderの違い クラウン独和辞典によると、「beziehungsweise」の和訳は、「または、もしくは、あるいはむしろ、場合によっては」となっています。確かに日常会話においては「beziehungsweise」は「または(oder)」の同意語として用いら...2013.07.30ドイツ語特許翻訳
ドイツ語機械用語(ドイツ語) abstützen 支持する abwälzen 転動する anlegen 衝合する、当接する Anschlag ストッパー ausbilden 形成する ...2012.08.22ドイツ語
ドイツ語sich entscheidenとsich entschließenとの違い entscheidenもentschließenも日本語では「決める」と訳されますが、両者の間にはニュアンス的な差異があります。 sich entschließenは行動をなすべきかどうかを、ためらいや熟慮のあとに決断する場合に用いられま...2012.08.21ドイツ語
ドイツ語基本特許用語(ドイツ語) Patent 特許Gebrauchsmuster 実用新案Geschmacksmuster 意匠Marke 商標Patentanwalt 弁理士Anmelder 出願人Erfinder 発明者Erfindung 発明Anmeldung 出...2012.08.12ドイツ語