セミナー案内[6/28]欧州知財ウェビナー[新規性@EPO] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「EPOにおける新規性の実務」 EPOにおける新規性の判断はgold standardを用いた「photographic approa...2023.05.31セミナー案内
セミナー案内[8/4 東京]欧州知財実務 リアルセミナーのご案内 [UPC/G2/21] この度4年ぶりに日本でオフラインの欧州特許セミナーを企画することが決まりましたのでご案内申し上げます。本セミナーの企画・運営は高橋政治先生が運営されている知財実務情報Lab.®にご協力をいただいております。 トピック 前半「UPC ファ...2023.05.25セミナー案内
セミナー案内[オンライン]知財実務情報Labのミニセミナーで講師を務めます[6/20] この度、高橋政治先生の知財実務情報Lab主催のセミナーで私が講師を務めさせて頂くことになりました。 セミナーの概要は以下の通りです。 テーマ:「本当は怖い欧州での優先権」 日時: 2023年6月20日(火曜日)日本時間16:00...2023.05.13セミナー案内
セミナー案内すごい知財EXPO’23に登壇します 8月23日、24日にオンラインでされるすごい知財EXPO'23に私長谷川が登壇します。トピックは「欧州統一特許裁判所、ファーストインプレッション ~2023年6月1日統一特許裁判所協定発効後の最新情報~」です。 皆様にとって有意義な情...2023.05.01セミナー案内
セミナー案内今年も日本知的財産協会主催の研修で講師を務めます 昨年に引き続き今年も日本知的財産協会主催の2023年度の研修「欧州特許制度」の一部で私長谷川が講師を務めさせて頂くことになりました。 研修の日程は以下の通りです。 受講者の皆様にとって有意義な情報および時間を提供できるよう努めます。欧州...2023.04.25セミナー案内
セミナー案内[5/24]欧州知財ウェビナーのご案内[異議@EPO] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「欧州弁理士試験2017paperC(異議申立)」 欧州特許弁理士試験の過去問を参照しながらTBKの井上先生にEPOにおける異議申立てについて...2023.04.20セミナー案内
セミナー案内[4/19]欧州知財ウェビナー[情報提供@EPO] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「EPOにおける情報提供」 欧州特許庁において情報提供をするタイミング、有力な主張、その他留意すべきことについて解説します。またEPOのプ...2023.03.24セミナー案内
セミナー案内[3/15]欧州知財ウェビナー[ソフトウェア発明@ドイツ] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「欧州、ドイツにおけるソフトウェア関連発明の比較(仮)」 欧州特許庁におけるソフトウェア関連発明の実務については経験そして情報をお持ちの方も多...2023.02.23セミナー案内
セミナー案内[2/15]欧州知財ウェビナーのご案内[数値範囲] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「欧州における数値範囲の実務」 クレームにおける数値範囲またはパラメータは特に化学分野において特許性の要となることが多いです。本セミナーでは欧...2023.01.23セミナー案内
セミナー案内[1/18]欧州知財ウェビナーのご案内[医療系IT特許] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「欧州における医療系IT関連技術の特許性」 EPOによる医療系発明そしてIT系発明に対する審査の特殊性にお悩みの方も多いかと思います。本セ...2022.12.19セミナー案内
セミナー案内[12/14]欧州知財ウェビナーのご案内[食品特許] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック「食品メーカーが知っておくべき欧州特有の特許実務」 欧州特許条約、ガイドラインそして判例に基づき日本の食品メーカーが欧州で特許権を取得する際に...2022.11.15セミナー案内
セミナー案内[オンライン]知財実務情報Labのミニセミナーで講師を務めます[11/2] この度、高橋政治先生の知財実務情報Lab主催のセミナーで私が講師を務めさせて頂くことになりました。 セミナーの概要は以下の通りです。 テーマ:「統一特許裁判所(UPC)って何?」 日時: 2022年11月2日(木曜日)日本時間16:00...2022.10.14セミナー案内
セミナー案内[11/9]欧州知財ウェビナーのご案内[UPC Opt Out] 次回の欧州知財ウェビナーの日程およびトピックが決まりましたのでご案内申し上げます。 ・トピック:「欧州単一特許制度 1時間で学ぶ Opt Out」 欧州単一特許制度がいよいよ2023年4月1日に発効すると言われています(「欧州単一特許制...2022.10.13セミナー案内
セミナー案内[オンライン]知財実務情報Labのミニセミナーで講師を務めます[7/14] この度、高橋政治先生の知財実務情報Lab主催のセミナーで私が講師を務めさせて頂くことになりました。 セミナーの概要は以下の通りです。 テーマ:「欧州単一効特許って何?」 日時: 2022年7月14日(木曜日)日本時間16:00~17:0...2022.06.22セミナー案内