ニュース・コラム 欧州特許庁が2018年の年次報告書を公表しました 欧州特許庁は3月12日、2018年のAnnual Report(年次報告書)を公表しました。公表されたAnnual Reportによると2018年の欧州特許出願の総数は174317件と、2017年(166594件)と比較して4.6%の増加と... 2019.03.12 ニュース・コラム欧州特許実務
ニュース・コラム 【速報】EPOがEPC規則28条(2)を無視した判決を下しました EPC規則28条(2)は2017年7月1日に発効し、本質的に生物学的な方法により得られた植物および動物を特許の対象外とすることを規定する規則です。この規則は欧州特許庁の拡大審判部による欧州特許条約(EPC53条(b))の解釈に反するとして導... 2019.02.06 ニュース・コラム欧州特許実務
セミナー案内 【ミュンヘン】欧州特許セミナーのご案内【2/11】 次回のミュンヘンでの弊所主催セミナーのトピックおよび日程が決定致しましたのでご案内申し上げます。● トピック:「EPOにおける審判(Appeal)手続きの全容と審判手続規則改正案の概要」欧州特許庁における審判手続の主体となる審判部の構造、審... 2019.01.31 セミナー案内ニュース・コラム
ニュース・コラム 【2019年】出没予報【2月】 2019年2月の長谷川の日本での出没予報です。 2月22日(金) 東京/クライアント訪問・弁理士会関東支部研修会講師 2月25日(月) 大阪/クライアント訪問 2月26日(火) 大阪/クライアント訪問 2月27日(水) 愛知・東京/... 2019.01.21 ニュース・コラム
ニュース・コラム 短編小説 〇マゾンが特許事務所を飲み込む日 〇マゾンが外国出願仲介ビジネスに参入してきたらどうなるだろうという妄想を短編小説にしてみました。突っ込みどころも多いのであくまでフィクションとしてお読みください。 **************************************... 2018.12.27 ニュース・コラム
セミナー案内 弁理士会関東支部主催の研修で講師を務めます この度、日本弁理士会関東支部主催の研修で私長谷川が講師を務めさせて頂くことになりました。 研修の日程および概要は以下の通りです。 ・演題: 「2時間で学ぶ欧州特許庁における審判手続の概要」 ・日時: 2019年2月22日(金) 18... 2018.12.20 セミナー案内ニュース・コラム
ドイツでの就職活動 海外で働くために日本の弁理士資格は必要か? 最近日本人技術スタッフの採用活動をしていると多くの方がまずは日本の弁理士資格を取得してから次のステップとして海外での就職を検討されているんだなと感じます。また最近大手企業を退職されて弁理士として独立された方も「弁理士資格をとって海外で働くと... 2018.12.01 ドイツでの就職活動ニュース・コラム
ニュース・コラム 出張+リモートワーク用標準装備4点 出張中にリモートワークで案件を効率的に処理するにはそれなりの装備が必要になります。いかに私の出張中のリモートワーク用の装備を紹介します。1 . Thinkpad X1 Carbon出張時のメインのノートPCです。14インチと比較的大きなディ... 2018.10.20 ニュース・コラム
ニュース・コラム 先生という称呼は悩ましい 「先生は敬語の最上級の1つ」という記事にインスパイアされたので私も先生という称呼について思うところを書いてみたいと思います。私も過去には「先生」でも「さん」付けでもどちらでもよいかなというスタンスだったのですが、最近は「先生」という称呼は使... 2018.09.26 ニュース・コラム
ニュース・コラム 出張しながらのリモートワークに必要なもの6点 今回の日本出張では出張業務とリモートワークで権利化業務等の実務とを並行して処理することを初めて試みてみました。この初の試みで試行錯誤した結果、私が個人的に必要だなと思ったものをリストアップしてみます。1.マルチディスプレイ出張中はホテルで実... 2018.09.03 ニュース・コラム
セミナー案内 PA会主催の研修で講師を務めます この度、PA会主催の研修で私長谷川が講師を務めさせて頂くことになりました。 研修の日程および概要は以下の通りです。 ・演題: 「欧州への特許出願戦略とクレームドラフト」 ・日時: 2018年8月24日(金) 18:45~20:45 ・... 2018.07.27 セミナー案内ニュース・コラム
セミナー案内 弁理士会関東支部主催の研修で講師を務めます この度、日本弁理士会関東支部主催の研修で私長谷川が講師を務めさせて頂くことになりました。 研修の日程および概要は以下の通りです。・演題: 「2時間で学ぶ欧州におけるクレームドラフトと補正の実務」 ・日時: 2018年8月3日(金) 18:... 2018.07.04 セミナー案内ニュース・コラム
ニュース・コラム ドイツの4大特許法律事務所が合同でEPOを批判しました ドイツの四大特許法律事務所であるGruenecker、Hoffmann Eitle、MaiwaldおよびVossiusは共同で欧州特許庁を批判する公開状を発信しました。批判の対象となったのは近年生産性向上のためにバティステリ庁官の主導の下変... 2018.06.17 ニュース・コラム
ニュース・コラム 【2018年】出没予報【7月~9月】 2018年7月~9月の私長谷川の日本での出没予報です。7月23日(月) 福岡/クライアント訪問7月24日(水) 大阪/研修講師 日本知的財産協会主催7月25日(水) 大阪/クライアント訪問7月26日(木) 東京/クライアント訪問7月27日(... 2018.05.29 ニュース・コラム