ニュース・コラム コロナ禍はドイツ特許庁の生産性に影響を与えたか? 1.背景先日の記事「コロナ禍はEPOの生産性に影響を与えたか?」でコロナ禍が欧州特許庁の審査の生産性に影響を与えたかについて調べてみました。今回はコロナ禍がドイツ特許庁の審査の生産性に影響を与えたかについて調べてみました。より具体的には今年... 2020.07.28 ニュース・コラム研究
ニュース・コラム コロナ禍はEPOの生産性に影響を与えたか? 1.背景日本ではコロナ禍で審査官が在宅勤務を強いられたことにより審査の生産性が落ち審査が滞っていると聞きます。欧州特許庁でもコロナ禍が審査の生産性に影響を与えたかについて調べてみました。より具体的には今年の1月~5月の1)補充欧州調査報告(... 2020.07.20 ニュース・コラム研究
ニュース・コラム セミナー集客パフォーマンスの分析 セミナーの集客パフォーマンスを分析するため次回のオンラインセミナーにお申込み頂いた120名のデータを集計してみました。より具体的には申込ルート(メーリングリスト、ブログ・SNSまたはパテントサロン)の比率、申込ルート別コンバーション率(申込... 2020.05.04 ニュース・コラム研究
ニュース・コラム ドイツ特許出願の日本出願人ランキング ベスト30 2019年に公開された日本からのドイツ特許出願の出願数順に日本出願人ランキングベスト30を作成してみました。調査に用いたツールDPMAregister Patent Expert元データの検索式INH=JP UND EREGT>=M1-20... 2020.04.30 ニュース・コラム研究
ドイツ特許実務 日本からのドイツ特許出願件数順ドイツ特許事務所のランキング 最近ドイツ特許庁の検索ツールであるDPMAregisterを使って色々と遊んでいます。その一環で2019年に公開された日本からのドイツ特許出願の代理件数順にドイツの特許事務所のランキングベスト20を作成してみました。調査に用いたツールDPM... 2020.03.12 ドイツ特許実務研究
研究 出願人の国籍と欧州代理人の国籍との関係に関する研究 背景欧州特許庁での手続きについて代理権を有する欧州代理人の国籍は欧州特許条約の加盟国の数だけ、すなわち38あります。本研究では出願人の国籍によって欧州代理人の国籍に差があるかを調べてみました。調査対象国欧州特許出願数が多い非欧州国トップ4で... 2020.02.07 研究
研究 日本企業はPCTルートとパリルートとのどちらを利用しているか? I. 背景欧州特許出願をするにはPCTルートとパリルートがありますが、日本企業はどちらのルートを主に利用しているのか気になり調査してみました。II. 方法使用したツールEP Bulletin Search (データベース:BULL 2019... 2019.11.27 研究
ドイツ特許実務 ドイツにおける欧州特許およびドイツ国内特許の無効率に関する研究 ドイツ連邦特許裁判所(Bundespatentgericht)は日本の無効審判に対応する無効訴訟(Nichtigkeitsklage)を管轄する裁判所です。この無効訴訟にはドイツ特許庁の審査を経たドイツ国内特許に対する無効訴訟と、欧州特許庁... 2019.09.26 ドイツ特許実務研究
ドイツ特許実務 欧州特許庁およびドイツ特許庁における出願から査定までの期間の目安 欧州特許庁およびドイツ特許庁における出願から査定までの期間の目安を図で表してみました。 2019.09.19 ドイツ特許実務研究
研究 欧州特許庁およびドイツ特許庁における特許査定率の推移(2009~2018) *特許査定率=特許査定件数/審査終了件数(特許査定件数+拒絶査定件数)データ元:EPO Annual ReportsDPMA Annual Reports 2019.05.25 研究
研究 【アンケート】欧州代理人費用の相場 外国特許取得に伴う外国代理人の費用が相場と比較して高いのか安いのかは出願人の気になる所です。しかし外国代理人費用の相場に関する情報はほとんど公開されていません。また私自身は現在働いている事務所の料金体系については熟知していますが、他の欧州代... 2019.03.18 研究
欧州特許実務 EPOにおける調査、審査および異議の期間の推移(2014~2018) 1.調査期間(調査の開始からサーチレポート発行までの平均期間): 2.審査期間(審査請求から規則71条(3)の通知までの平均期間): 3.異議期間(異議申立期間の終了から決定までの平均期間): ソース: EPO Annual Reports 2019.03.16 欧州特許実務研究