ニュース・コラム

短編小説 〇マゾンが特許事務所を飲み込む日

〇マゾンが外国出願仲介ビジネスに参入してきたらどうなるだろうという妄想を短編小説にしてみました。突っ込みどころも多いのであくまでフィクションとしてお読みください。 **************************************...
研究

EPOでは一発許可が増加したか?

I. 背景近年欧州特許庁で審査が促進され、かつ特許査定の発行数が増えてきたことを踏まえ、欧州特許庁における審査で一発許可の比率が上がったかどうかを調べてみました。II. 方法使用したツール:EP Bulletin Search (データベー...
セミナー案内

弁理士会関東支部主催の研修で講師を務めます

この度、日本弁理士会関東支部主催の研修で私長谷川が講師を務めさせて頂くことになりました。 研修の日程および概要は以下の通りです。   ・演題: 「2時間で学ぶ欧州特許庁における審判手続の概要」   ・日時: 2019年2月22日(金) 18...
出願

EPC54条(4)の「物質又は組成物」に「細胞」は含まれるか?

EPC54条(4)および(5)では「物質又は組成物(substance or composition)」の発明についてその物自体が公知であっても医薬用途が新規であれば新規性が認められる旨が規定されています。ここで気になるのが何が「物質又は組...
欧州特許実務

EPOでのクレームの独・仏訳は機械翻訳でも問題ありません

欧州特許庁での手続き言語が英語の場合、EPC規則71条(3)の通知に対する応答の際には許可予定クレームの独訳および仏訳を提出することが求められます(EPC規則71条(3)の通知って何?という方は過去の記事「EPC規則71(3)の通知は特許査...
各国制度

日本から独・英・仏への出願数の推移2008~2017

日本から独・英・仏の特許庁への出願数の推移です。使用したツール:
ドイツ特許実務

真ドイツから日本特許庁への出願数の推移2008~2017

先日の記事「ドイツから日本特許庁への出願数(公報数)の推移2008~2017」では、基礎出願がドイツ出願の出願公開公報の数をドイツから日本への出願数と定義していました。しかしこのデータには欧州特許出願を基礎にしたドイツ企業からの出願が含まれ...
ドイツ特許実務

当業者が直接的かつ一義的に導きだせる範囲がかなり広く判断されたドイツ最高裁判決

欧州・ドイツでは当業者が出願書面から直接的かつ一義的(英語:directly and unambiguously、ドイツ語:unmittelbar und eindeutig)に導き出せる範囲は優先権の認定および補正による新規事項追加の判断...
ドイツ特許実務

ドイツから日本特許庁への出願数(公報数)の推移2008~2017

ドイツから日本特許庁への出願数=ドイツ出願が基礎出願の日本特許出願の公報件数参考サイト:
ドイツでの就職活動

海外で働くために日本の弁理士資格は必要か?

最近日本人技術スタッフの採用活動をしていると多くの方がまずは日本の弁理士資格を取得してから次のステップとして海外での就職を検討されているんだなと感じます。また最近大手企業を退職されて弁理士として独立された方も「弁理士資格をとって海外で働くと...
欧州特許実務

EPOの審判のフロー

欧州特許庁の決定(主に審査部そして異議部の決定)に不満がある場合は審判部(Board of Appeal)に審判(Appeal)を請求することができます(EPC106条(1))。この審判のフローは以下の通りです。備考・欧州特許庁の審査部およ...
研究

EPOにおける調査、審査および異議の期間の推移(2014~2017)

欧州特許庁における調査、審査そして異議の期間の推移をグラフで表してみました。1.調査期間(調査の開始からサーチレポート発行までの平均期間)2.審査期間(審査請求から規則71条(3)の通知までの平均期間)3.異議期間(異議申立期間の終了から決...
ドイツでの就職活動

年齢別ドイツ弁理士の平均月収

ドイツ弁理士の年齢別平均月収(額面)です。 25歳 3460ユーロ 30歳 6020ユーロ 35歳 7555ユーロ 40歳 8278ユーロ 45歳 8788ユーロ 50歳 8357ユーロソース:解説:弁理士受験資格に理工系大学の卒業資格と3...
欧州特許実務

EPOにおける数値範囲の新規性②

以前の記事「EPOにおける数値範囲の新規性」で数値範囲の選択発明はガイドライン上以下の3つの要件を満たせは新規性が認められると説明しました。a)選択された数値範囲が、引用例の数値範囲よりも狭いことb)選択された数値範囲が、引用例に具体的に開...